オンラインコミュニケーションの危険性と行政書士の業務の脆弱性を考察

将来的にオンラインコミュニケーションは重要性をなくす可能性がある。
なぜならこの動画を見てもらうと分かる通り、ルパン三世みたいに成りすことが非常に簡単な時代が到来しているからだ。
そうすると行政書士の業務上、相手から委任状をもらうことにより、住民票や身分証明書などの証明書類を役所から代行で取得することがあるが、例えばZOOM会議でオンライン上でやり取りしていた場合、本人ではないにも関わらず本人だと思い込んでしまって不正な請求に加担する可能性がある。
そうなると結局のところ、ネットは信じられないという事になり、重要なことにおいては直に会う事を重視する社会(ある意味先祖返りしてるが)が来てもおかしくない。
とは言え今でも、委任状だけでも役所は本人からの依頼を受けていると判断して、簡単に住民票などの証明書類をくれるから、そもそもこういう状況になる前の段階でも結構ガバガバなので案外気にしないかもしれない。
とりあえず、ネット上の顔は本人であることの証明という点では殆どの場合役に立たないと思われる。そもそも8500万円送りつけるなど、金額大きいような重要な場面においては直接本人に会わずに、振り込むのはそもそも有り得ないが、本人にとっては端金なので別に今回の詐欺でのダメージは本人にとっては大きくない可能性がある。
ブログランキングに参加しています。参考になった方はクリックで応援お願いします。
🏆人気記事ランキング🏆
1位 | ![]() | 異次元の少子化対策は無駄?一夫多妻制や一妻多夫制が新しい解決策? |
---|
2位 | ![]() | BtoB取引のためのインボイス発行、課税事業者への登録を考える行政書士の挑戦 |
---|
3位 | ![]() | 入管業務を極めるため、行政書士として購入した唯一の本、13選 |
---|
4位 | ![]() | 行政書士は儲かるのか論と経営コンサルタント |
---|
5位 | ![]() | 【携帯料金を節約する方法】mineoのマイそくスーパーライトは月額250円!だけど申込を断念した |
---|
総合 - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
政治経済 - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
科学技術 - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
暮らし - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
ダイエット - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
エンタメ - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
士業実務 - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
【免責事項】
当サイトに掲載されている情報、または当サイトを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、当事務所及びその業務関係先は、詳細は理由の如何を問わず一切の責任を負いません。
【Disclaimer】
Neither our firm nor any of its business associates shall be liable for any trouble, loss, or damage arising from the information contained in this site or from the use of this site, regardless of the reason for the details.
