建設業許可申請のご依頼から納品までの流れ(概略)

お問い合わせからご契約まで
- お問い合わせ:依頼者が弊社にメールや電話で問い合わせをします。
- 面談の予約:問い合わせ内容について電話面談を行い、建設業許可が必要な業務かどうかを確認します。また、面談に必要な書類について案内をします。
- 面談の実施:面談当日、弊社へ来所いただくか、弊社が往訪します。面談内容に基づいて、電子契約を行い、銀行口座に着手金を支払います。
着手から申請書類の作成
- 申請書等の作成:依頼者から必要な書類を収集し、申請書等を作成します。
- 打ち合わせ:作成書類の確認、営業所の撮影、自署・押印を行います。
申請の実施から業務終了まで
- 申請の実施:必要な部数の印刷を行い、役所に申請するための予約を取ります。予約日に役所へ出向き、申請を行います。
- 業務終了まで:申請書の受領印を確認後、弊社に報告します。許可が決定した場合は書類を返却し、残りの報酬の請求書を発行します。依頼者から入金が確認できたら、領収書を発行して業務が完了します。

〒520-0012 滋賀県大津市鏡が浜4番1−1106号
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日10:00 – 19:00
【免責事項】
当サイトに掲載されている情報、または当サイトを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、当事務所及びその業務関係先は、詳細は理由の如何を問わず一切の責任を負いません。