古物の種類の品目と具体例について

美術品類 | 書家、彫刻、工芸品等 |
---|---|
衣類 | 和服類、洋服類、その他の衣料品 |
時計・宝飾品類 | 時計・メガネ・宝石類・装身具類・貴金属類等 |
自動車 | 部品も含む |
自動二輪車・原動機付自転車 | 部品も含む |
自転車 | 部品も含みます |
写真機類 | 写真機、光学器等 |
事務機器類 | レジスター、タイプライター、計算機、謄写機、ワードプロセッサー、ファクシミリ装置、事務用電子計算機等、パソコンも事務機器に該当します。 |
機械工具類 | 電気類、工作機械、土木機械、化学機械、工具等、ゲーム機も機械工具類です。 |
道具類 | 家具、じゅう器、運動用具、楽器、磁気記録媒体、蓄音機用レコード、磁気的方法又は光学的方法により音、影像又はゲームソフトなどプログラムを記録したもの等 |
皮革・ゴム製品類 | かばん、靴等 |
書籍 | |
金券類 | 商品券、乗車券及び悠銀切手並びに古物営業法施行令第一条各号に規定する証票その他の物 |

🏆人気記事ランキング🏆
①申請可否診断
②必要書類収集
③申請書作成
④警察署に申請
⑤許可証の受取
〒520-0012 滋賀県大津市鏡が浜4番1−1106号
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日10:00 – 19:00
【免責事項】
当サイトに掲載されている情報、または当サイトを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、当事務所及びその業務関係先は、詳細は理由の如何を問わず一切の責任を負いません。