独立生計要件について概要、期間など

概要

日常生活において公共の負担になっておらず、かつその者の職業またはその者が有する資産等から見て将来において安定した生活が見込まれることをいいます。

つまり生活保護を受給しておらず、今の時点とこれからの将来において「自活」をすることが可能と認められる必要があります。

そうすると、あたかも申請書本人が職業なり資産を持っていないと申請できないのか?となりますが、必ずしも申請者本人が職業なり資産を持って居ないと駄目ではなく、配偶者等と共に構成する世帯単位で見た場合に安定した生活を続けるとできると認められる場合は大丈夫です。

法的根拠

出入国管理及び難民認定法の(永住許可)第二十二条に明記されています。

(永住許可)

第二十二条 在留資格を変更しようとする外国人で永住者の在留資格への変更を希望するものは、法務省令で定める手続により、法務大臣に対し永住許可を申請しなければならない。

 前項の申請があつた場合には、法務大臣は、その者が次の各号に適合し、かつ、その者の永住が日本国の利益に合すると認めたときに限り、これを許可することができる。ただし、その者が日本人、永住許可を受けている者又は特別永住者の配偶者又は子である場合においては、次の各号に適合することを要しない。

 独立の生計を営むに足りる資産又は技能を有すること。

出入国管理及び難民認定法 | e-Gov法令検索 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326CO0000000319

確認対象期間

上記の概要に記載した条件を確認するのは原則として申請時の直近5年間です。

ただし例外があり、条件によっては直近1年、直近3年と短くなります。

直近1年で良い者

  • 高度専門職省令に規定するポイント計算で80点以上を有する前提で、以下のいずれか
    • 高度人材外国人として一年以上継続して本邦に在留している
    • 高度人材外国人とは別に、一年以上継続して本邦に在留している者で、高度専門職省令に規定するポイント計算をした場合、80点以上と認められる者

直近3年で良い者

  • 高度専門職省令に規定するポイント計算で70点以上を有する前提で、以下のいずれか
    • 高度人材外国人として3年以上継続して本邦に在留している
    • 高度人材外国人とは別に3年以上継続して本邦に在留している者で、高度専門職省令に規定するポイント計算をした場合、70点以上と認められる者

ここまで出てきた高度専門職については以下の記事に詳しいです。

  • 構造改革特別区域内において、当該構造改革特別区域の特定事業などに従事し、日本への貢献があると認められるもの。
  • 地域再生計画において明示された同計画の区域内に所在する公私の機関において.特定活動告示36号又は37号のいずれかに該当する活動を行い,当該活動によって日本への貢献があると認められる者

目安となる年収

2019年のガイドラインの変更による影響

以前は年収300万円台ほどあれば、永住許可が下りることがありましたが2019年のガイドラインの変更により、 300万円台の年収でも許可が下りない事例があり、 5年間の収入証明(住民税の課税証明書)が必要です。

そのため過去5年間の安定した収入の有無が審査され、1年でも年収が低い年度がある場合は許可が下りないリスクが高くなるため、これに該当する場合は弊所の返金保証対象に該当しなくなります。

扶養家族がいる場合

扶養家族がいる場合は求められる年収も当然増えてきます。

目安としては扶養家族が一人増えることに年収70万円をプラスして考えた方が良いです。

なお、扶養者が家族滞在ビザでアルバイトをしていても、その収益は申請者とは別として扱われます。

転職について

転職してから日が浅い場合

冒頭に書いた通り永住権の近くでは安定した生活ができることを重要視しています。

そうすると転職してまだ1ヶ月目のような場合、まだ転職先にも馴染んでおらず今後問題なく就労を続けれるかわからないためとても安定してるとは言えません。

そのため少なくとも、転職したばかりの方は最低でも一年以上同じ会社に勤め続けてから申請するなど、転職直後の申請は避けた方が良いでしょう。

また申請した後に、転職した場合は必ず申請した入国管理局に連絡しましょう。

短期間で転職が多い場合

短期間で転職が多い場合も、安定しているとは言えません。

なぜ短期間の間に転職が多くなってしまったのか、客観的に納得できる理由がある場合は理由書等で説明をした方が良いでしょう。

定住者ビザの関連記事


〒520-0012 滋賀県大津市鏡が浜4番1−1106号
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日10:00 – 19:00
050-3146-4022

重要事項

【注意】

  • 弊所の業務は、ビザ発給・帰化の許可を保証するものではありません。
  • 申請の結果、ビザの発給が拒否・終止になった場合や日本国大使館・総領事館での審査が長引いて招へい予定に間に合わなかった場合でもお振込みいただいた書類作成費用は、返金致しかねますので、あらかじめ御承諾のうえ、お申し込み下さい。
  • ご依頼された内容が不正・不法なものである場合は、お断りいたします。
  • 短期滞在ビザ申請における当事務所の業務は、日本国外の日本大使館・領事館等でのビザ申請を代行するものではありません。
  • 短期滞在ビザ申請で90日の日本滞在を希望しても訪日目的等によっては、希望通りにならないことがあります。

【免責事項】

当サイトに掲載されている情報、または当サイトを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、当事務所及びその業務関係先は、詳細は理由の如何を問わず一切の責任を負いません。

トップへ戻る 友だち追加