電子化した在留資格認定証明書CoE交付申請の概略

在留資格認定証明書の電子化について | 出入国在留管理庁 (moj.go.jp)

以下は、オンラインで在留資格認定証明書交付申請を行う方と、地方出入国在留管理局の窓口で交付申請を行う方についての手続き要領の概略です。

在留資格認定証明書交付申請

オンラインで在留資格認定証明書交付申請を行う場合

  1. 在留申請オンラインシステムを利用し、申請時に「受領方法」の欄で「メール」を選択してください。
  2. 「メール」を選択した場合、登録したメールアドレスに在留資格認定証明書の電子メールが送信されます。メールを受け取った後、メール内のURLから「受領登録」を行ってください。

事前にオンラインで利用者登録して地方出入国在留管理局の窓口で交付申請を行う場合

  1. 地方出入国在留管理局の窓口で在留資格認定証明書交付申請を行う際に、「(窓口申請)在留資格認定証明書電子交付希望申出書」(Excel)に必要事項を記載し、提出書類とともに提出してください。
  2. 在留資格認定証明書の電子メール交付を希望する場合は、事前に在留申請オンラインシステム上で「(窓口申請)在留資格認定証明書電子交付希望者」の利用者登録を行い、付与された認証IDを利用してください。利用者登録完了後、メールアドレス宛に認証IDが記載された通知メールが送信されますので、パスワードの初期設定を行ってください。
  3. 提出後、審査結果により在留資格認定証明書が交付される場合に、登録したメールアドレスに電子メールが送信されます。受け取った電子メールに記載されたURLから「受領登録」を行ってください。

査証申請について

外国人本人が海外にいる場合、在外公館で査証申請を行う際には、電子メールの提示が可能です。

しかし、代理人等が在外公館で査証申請を行う場合は、紙の在留資格認定証明書の原本または写し、または電子メールの印刷物の提出が必要となります。紙の在留資格認定証明書の写しを提出する場合は、表面と裏面の両方をコピーして提出してください。

具体的な手続きや必要な書類については、在外公館のウェブサイトや連絡先に問い合わせるか、在外公館の提供する情報を参照してください。各在外公館によって手続きや要件が異なる場合がありますので、正確な情報を入手するためには公館に直接確認することが重要です。

上陸申請について

外国人本人の方は、日本の空港や港で上陸申請を行う際に、電子メールの提示によって上陸申請を行うことができます。

また、紙の在留資格認定証明書の原本または写しの提出、または電子メールの印刷物の提示も可能です。紙の在留資格認定証明書の写しを提出する場合は、表面と裏面の両方をコピーして提示してください。

具体的な手続きや要件については、入国審査を行う空港や港の公式ウェブサイトや連絡先に問い合わせるか、関連する情報を確認してください。各空港や港によって手続きや要件が異なる場合がありますので、正確な情報を入手するためには公式情報源に直接確認することが重要です。


🏆人気記事ランキング🏆

VISA(在留資格)の関連記事


〒520-0012 滋賀県大津市鏡が浜4番1−1106号
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日10:00 – 19:00
050-3146-4022

重要事項

【注意】

  • 弊所の業務は、ビザ発給・帰化の許可を保証するものではありません。
  • 申請の結果、ビザの発給が拒否・終止になった場合や日本国大使館・総領事館での審査が長引いて招へい予定に間に合わなかった場合でもお振込みいただいた書類作成費用は、返金致しかねますので、あらかじめ御承諾のうえ、お申し込み下さい。
  • ご依頼された内容が不正・不法なものである場合は、お断りいたします。
  • 短期滞在ビザ申請における当事務所の業務は、日本国外の日本大使館・領事館等でのビザ申請を代行するものではありません。
  • 短期滞在ビザ申請で90日の日本滞在を希望しても訪日目的等によっては、希望通りにならないことがあります。

【免責事項】

当サイトに掲載されている情報、または当サイトを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、当事務所及びその業務関係先は、詳細は理由の如何を問わず一切の責任を負いません。

トップへ戻る 友だち追加