マイナンバーカード代理申請-滋賀県大津市で無料

【無料】行政書士によるマイナンバーカード代理申請を受付しております。ご相談もお手続きも無料ですので、どうぞお気軽におといあわせください(令和5年3月31日まで延長されました)
マイナンバーカード代理申請の方法
必要書類
ちなみにマイナポイントも申請しました
必要書類
- ORコード付き交付申請書(クリックで大津市HPの参照先へ移動)
- 本人確認書類(住基カード・運転免許証・パスポートなど有効期限内のもの)
※顔写真付きの証明書を持っていない場合にはQRコード付き申請書に加えて健康保険証等公的な証明書
※ 証明写真については不要。申請手続き当日にスマートフォンで撮影いたします。
ご予約について
上記の必要書類をご用意出来た方は以下の方法からお問合せ下さい。
お急ぎの方は電話:050-3146-4022(受付10:00-19:00)からお問合せ下さい。
当日の申請の流れ(約30分程度)
- ご予約日に必要書類をお持ちになりご来所ください。
- 委任状にご住所とお名前ご署名をいただきます。
- 写真を撮影します。
- マイナンバーカードの代理申請手続きを行います
申請完了と受領
- 代理申請から約1か月程度、市区町村から交付通知(はがき)が申請者様ご本人の自宅に届きます。
- 交付通知が届きましたら、交付通知に記載の必要書類をご用意下さい。
- 記載の交付場所へご本人様ご自身がマイナンバーカードをお受け取り下さい。
- マイナンバーカードの交付後、弊所までご連絡をお願い致します。

お知らせの関連記事
〒520-0012 滋賀県大津市鏡が浜4番1−1106号
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日10:00 – 19:00
【免責事項】
当サイトに掲載されている情報、または当サイトを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、当事務所及びその業務関係先は、詳細は理由の如何を問わず一切の責任を負いません。