
滋賀県大津市の行政書士森永事務所
まずは気軽にお問い合わせください

行政書士森永事務所へようこそ
日本行政書士会連合会:登録番号22250466|滋賀県行政書士会:会員番号1432|出入国在留管理庁申請取次行政書士(Administrative Scrivener notified to the Immigration Bureau of Japan)
滋賀県大津市の行政書士森永事務所
各種許認可申請
建設業許可申請
建設業許可とは、建設工事を行うための政府の認可や許可を受けたことを示す証明書で、この許可を受けた上で工事を開始が可能。
古物営業許可
格安約16,000円から古物商許可申請作成!届いた書類に自署捺印して申請するだけでOK|警察署との交渉から書類の収集も可能。
ビザ・帰化申請
入管業務です。就労ビザから永住者・配偶者・留学・帰化申請まで対応
自動車登録関連
名義変更、移転登録、新規登録、車庫証明など、滋賀県の行政書士が豊富な経験と知識で、迅速かつ確実に手続きを完了します。
滋賀県大津市の行政書士森永事務所
ビザ・帰化申請
具体的な在留資格
就労ビザから永住者・配偶者・留学・帰化申請まで対応
就労ビザ・外国人雇用
定められた範囲での就労が可能な在留資格ビザです。技術・人文知識・国際業務、技能 (調理師・建築技術者・パイロット等)、特定技能 (介護・建設・外食等)、高度専門職、企業内転勤、その他の就労系ビザ、監理団体許可取得、外部監査人就任(年間)、入国後の講習講師等
配偶者ビザ・国際結婚
”国際結婚”に伴う、配偶者ビザの申請は国によって異なる結婚手続きから、国際結婚の手続きは日本人同士の結婚に比べて困難です。必要書類のリストアップ、不許可からのリカバリー申請など安心してお問合せください。
永住者&定住者
長年日本に住んでいる方、日本人や永住者の配偶者の方で書類を集めるのが大変でサポートしてほしい年収が少なくて許可になるか不安自己申請したが、不許可になってしまった、家族と一緒に永住申請したい等でお悩みの方の永住権許可の可能性含め取得するためのサポートをします。
帰化申請
帰化申請は、多くの書類とかなりの時間が必要になり、集める書類が多くて、どう集めていいのかわからない、早く日本国籍を取得したい、永住申請をしたいが、要件に当てはまらない、韓国籍で戸籍がないけど、大丈夫?などお悩みの方の帰化取得に向けて全力でサポートいたします。
プロフィール
ご挨拶・ブログ・行政書士とは・趣味など
ご挨拶
ニュージーランドにあるITの大学卒業後、インド(ムンバイ)と日本のIT企業に勤務し「ものづくり補助金」の申請を任され、独力で採択から補助事業実施まで責任者として一通りの経験等を経て、ネット通販会社で脱サラ・独立起業。途中、自分の手でとことん追究できる仕事が適職と気付き、士業に転身を決意、2022年に行政書士試験に合格、同年3月に行政書士として登録しました。「海外経験」、「IT」、「通販の起業経験」と行政書士の「資格」を活かし、社会に何で約立てるか考えたとき許認可(営業許可・ビザ申請)サポートでした。特技を活かしてお客様のお悩み解決のお手伝いが出来れば幸いです。お気軽にご相談下さい。しっかりとお話を伺うことから始めさせて頂きます。
略歴:京都生まれ、滋賀在住、中央大学卒(経済)、AIS ST HELENS卒(Graduate Diploma in IT NZQA Level7)※ニュージーランドの大卒相当のIT学位、海外就職(インド・ブリッジSE)、国内就職(SEと営業)後に脱サラ・独立起業を経て、現在に至る。

趣味・特技etc..
●ペット:ミニチュアダックス2匹 ●趣味:仕事 ●語学: TOEIC845 ●移住:マレーシア・ニュージーランド・インド ●TVゲスト出演:東京MXTVライコレ(MC:さらば青春の光) ●挑戦中:ダイエット ●宗教観:ネオアドヴァイタ・ヴェーダーンタ ●性格分析:MBTIではINTJ型、エニアグラムではタイプ5型(トライタイプは5-1-3)
アクセス
弊所では面談等はWEB面談で行ないます。郵送物の発送は以下の所在地宛てにお願い致します。
事務所名称 | 滋賀県大津市の行政書士森永事務所(全国対応) |
---|---|
住所 | 〒520-0012滋賀県大津市鏡が浜4番1−1106号 |
電話番号 | 050-3146-4022 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
駐車場 | 駐車場無し※周辺に安い駐車場が多数ありますので、そちらをご利用下さい。 |
最寄り駅 | 南滋賀駅出口から徒歩約15分(道案内)(路線) |
近江神宮前駅出口1出口から徒歩約19分(道案内)(路線) | |
大津京駅出口から徒歩約20分(道案内)(路線) | |
対応エリア 滋賀県 | 大津市 草津市 守山市 栗東市 野洲市 甲賀市 湖南市 東近江市 近江八幡市 日野町 竜王町 彦根市 愛荘町 豊郷町 甲良町 多賀町 米原市 長浜市 高島市 |
対応エリア 京都府 | 京都市(北区、上京区、左京区、中京区、東山区、山科区、下京区、南区、右京区、西京区、伏見区)向日市、長岡京市、宇治市、城陽市 |
遠方対応 | 大阪、奈良、兵庫ほか遠方エリアのお客様はリモート対応・出張対応(出張費別途)で対応可能です。 |


面談ルーム
2名まで御着席頂けます。事前予約制のため、ご来所頂く方々には必ずメールかお電話でご予約をお願い致します。令和5年3月13日以降、ノーマスクOK、手指の消毒も不要です。アクリル板などもございません。コロナ禍以前の対応に戻しますので、予めご了承ください。
※弊所では面談部屋に、犬2匹も同席しておりますが、通常は机の下で静かにしていますので、ご安心ください。(犬を別室に隔離すると、犬が寂しがり騒ぎを起こして、逆に面談に集中できなくなってしまう為の対応です。ご理解いただけると幸いです。)
事務所前
事務所は滋賀県の大津自衛隊横の青縞模様が目印の建物です。不在の時もありますので、お越し頂く際は必ず事前にご連絡をお願いいたします。
事務所呼出し口
奥に見えるのは滋賀県の誇る日本一の湖、琵琶湖です。遠い場所にございますので、WEB面談が多いです。日本全国気軽にお問い合わせ下さい。
Q&A
よくある質問リスト
- 行政書士とは何ですか?
- 行政書士は、行政書士法(昭和26年2月22日法律第4号)に基づく国家資格者で、他人の依頼を受けて報酬を得て、官公署に提出する許認可等の作成並びに提出手続代理、遺言書等の権利義務、事実証明及び契約書の作成、行政不服申立て手続き代理等を行います。 (日本行政書士会連合会「行政書士とは?」より一部引用抜粋) 申し訳ありませんが、ノンアポの飛び込みでの相談は受け付けておりません。ご相談には事前にご予約いただくか、電話やメールにてご連絡いただけますと幸いです。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
- ノンアポの飛び込みで相談出来ますか?
- 申し訳ありませんが、ノンアポの飛び込みでの相談は受け付けておりません。ご相談には事前にご予約いただくか、電話やメールにてご連絡いただけますと幸いです。何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
- 行政書士森永事務所に自社商品の営業目的のアポイントをとりたい。
- お問合せに対するご案内は全てはWeb上でのみ承っております。こちらよりお問い合わせください。但し、営業目的のお問合せに対して、弊所の業務外の為、対応致しないこと予め、ご承知おきください。
- 支払い方法は何がありますか?
- 銀行振込の全額前金(立替不可)のみ、ご入金確認後の着手となります。
銀行振込(SBI新生銀行(金融機関コード : 0397) 京都支店(支店コード : 730) 普通 0353289 モリナガ ムネチカ)※振込手数料が発生する場合は, ご負担いただきますようお願いいたします。
- 事務所はどちらにありますか?
- 〒520-0012 滋賀県大津市鏡が浜4番1−1106号
最寄り駅はJR西日本(湖西線)大津京駅
- メニューにない業務の依頼は可能ですか?
- 基本的には対応出来かねます。
但し、対応できる業務を随時拡大しておりますので、メニューに記載は無いが、対応準備が完了している場合もありますので、まず気軽にお問い合わせいただければと存じます。
お知らせ
滋賀県大津市の行政書士からのお知らせ
information

提携・賛同
行政書士森永事務所では以下に提携・賛同しています
Myじんけん宣言
行政書士森永事務所は、人権に対する認識を深めるべく研鑽に努めて参ります。
おもいやりライト運動
見えやすさと見られやすさの光がつながれば、夕方の事故はきっと減らせる。
イランカラプテ
「北海道のおもてなし」のキーワードとして普及させるキャンペーンを推進
地方創生テレワーク
テレワークを通じて地方の経済活性を普及させるキャンペーンを推進
SECURITY ACTION
SECURITY ACTIONの趣旨に賛同し、当制度の普及促進のための積極的な取組みを実施
