loader image

帰化申請の提出先一覧について

帰化申請の提出先一覧について

帰化申請は在留許可と違い、申請先が出入国在留管理庁ではなく、住まいの管轄の法務局となります。

また、その他の違いとしては在留許可あ申請の場合は申請取次行政書士の代理提出も可能でしたが、帰化申請は必ず本人が出頭して提出しますのでご注意ください。

帰化申請全体の流れについては下記の記事をご参照ください。

東京管内

局名 住所
東京法務局 東京都千代田区九段南1-1-15 九段第2合同庁舎
横浜地方法務局 横浜市中区北仲通5-57横浜第2合同庁舎
さいたま地方法務局 さいたま市中央区下落合5-12-1 さいたま第2法務総合庁舎
千葉地方法務局 千葉市中央区中央港1-11-3
水戸地方法務局 水戸市北見町1-1 水戸法務総合庁舎
宇都宮地方法務局 宇都宮市小幡2-1-11
前橋地方法務局 前橋市大手町2-3-1 前橋地方合同庁舎
静岡地方法務局 静岡市葵区追手町9-50 静岡地方合同庁舎
甲府地方法務局 甲府市丸の内1-1-18 甲府合同庁舎
長野地方法務局 長野市大字長野旭町1108
新潟地方法務局 新潟市中央区西大畑町5191 新潟法務総合庁舎

大阪管内

局名 住所
大阪法務局 大阪市中央区谷町2-1-17 大阪第2法務合同庁舎
京都地方法務局 京都市上京区荒神口通河原町東入上生洲町197
神戸地方法務局 神戸市中央区波止場町1-1 神戸第2地方合同庁舎
奈良地方法務局 奈良市高畑町552
大津地方法務局 大津市京町3-1-1 大津びわ湖合同庁舎
和歌山地方法務局 和歌山市二番丁3 (和歌山地方合同庁舎)

名古屋管内

局名 住所
名古屋法務局 名古屋市中区三の丸2-2-1名古屋合同庁舎第1号館
津地方法務局 津市丸之内26-8 津合同庁舎
岐阜地方法務局 岐阜市金竜町5-13
福井地方法務局 福井市春山1-1-54 福井春山合同庁舎
金沢地方法務局 金沢市新神田4-3-10 金沢新神田合同庁舎
富山地方法務局 富山市牛島新町11-7 富山合同庁舎

広島管内

局名 住所
広島法務局 広島市中区上八丁堀6-30
山口地方法務局 山口市中河原町6-16 山口地方合同庁舎2号館
岡山地方法務局 岡山市北区南方1-3-58
鳥取地方法務局 鳥取市東町2-302 鳥取第2地方合同庁舎
松江地方法務局 松江市東朝日町192番地3

福岡管内

局名 住所
福岡法務局 福岡市中央区舞鶴3-5-25
佐賀地方法務局 佐賀市城内2-10-20
長崎地方法務局 長崎市万才町8-16
大分地方法務局 大分市荷揚町7-5大分法務総合庁舎
熊本地方法務局 熊本市中央区大江3-1-53 熊本第2合同庁舎
鹿児島地方法務局 鹿児島市鴨池新町1-2
宮崎地方法務局 宮崎市別府町1番1号 宮崎法務総合庁舎
那覇地方法務局 那覇市樋川1-15-15 那覇第1地方合同庁舎

仙台管内

局名 住所
仙台法務局 仙台市青葉区春日町7-25仙台第3法務総合庁舎
福島地方法務局 福島市霞町1-46 福島合同庁舎
山形地方法務局 山形市緑町1-5-48 山形地方合同庁舎
盛岡地方法務局 盛岡市盛岡駅西通1-9-15 盛岡第2合同庁舎
秋田地方法務局 秋田市山王7-1-3
青森県 青森市長島1-3-5 青森第二合同庁舎

札幌管内

局名 住所
札幌法務局 札幌市北区北8条西2-1-1
函館地方法務局 函館市新川町25-18 函館地方合同庁舎
旭川地方法務局 旭川市宮前1条3-3-15 旭川合同庁舎
釧路地方法務局 釧路市幸町10-3

高松管内

局名 住所
高松法務局 高松市丸の内1-1 高松法務合同庁舎
徳島地方法務局 徳島市徳島町城内6-6 徳島地方合同庁舎
高知地方法務局 高知市栄田町2-2-10高知よさこい咲都合同庁舎
松山地方法務局 松山市宮田町188-6 松山地方合同庁舎
トップへ戻る 友だち追加
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!! 広告ブロッカーが検出されました!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.
広告をブロックするための拡張機能を使用していることを検知しました。
広告ブロッカーを無効にした後、ページを更新することで閲覧を続行可能になります。

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO
Translate »