最終的に電話受付機能しなくなるのでは?

こんにちは、滋賀県大津市の行政書士 森永です。
ホームページが充実しつつあるのか、営業電話の数が前よりもかなり増えた印象がある。
今日も午前中だけで三件、営業電話が鳴った(迷惑だ)。
私の場合、SNSなどもそんなに力をいれていないので、導線がホームページしか考えられないのだが、営業電話多すぎる。
以前、ホームページに電話受付を止める記事を書いたが、営業電話対策という意味では特に意味がないのがわかった。
要は「押しに弱い人に勢いで売りつけたい」のだから、向こう側としては絶対に電話営業を止められないのだろう。
それで、こちらがとった対策方法としては「発信用ダイアル」と割り切って、着信即留守番電話サービス接続で音声ガイダンスで「HPのメールフォームから連絡する」事を自動音声で案内している。
かれこれ上記の運用で二週間ぐらい続けてるが、迷惑電話営業からメールが来た試しがない。
まぁ、リストを上からの順番に機械的にテレアポしているだけなので、いちいちメールを送るはずがないのだろうと思う。
とは言え、営業電話の数が開業当初よりも増えているというのは非常に懸念材料だ、下手すると一日中営業電話がかかってしまう可能性がある。
電話受付機能しなくなるという方向で何か対策を取らないとダメかもしれません。
ブログランキングに参加しています。参考になった方はクリックで応援お願いします。
🏆人気記事ランキング🏆
1位 | ![]() | 行政書士のコロナ感染体験記:症状・対処法・効果的なケア法 |
---|
2位 | ![]() | BtoB取引のためのインボイス発行、課税事業者への登録を考える行政書士の挑戦 |
---|
3位 | ![]() | 行政書士の信頼回復への一歩!必須の一般倫理研修と危機感とは? |
---|
4位 | ![]() | 【推しの子】の予想:星野アクアは有馬かなと結ばれるのか? |
---|
5位 | ![]() | 異次元の少子化対策は無駄?一夫多妻制や一妻多夫制が新しい解決策? |
---|
総合 - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
政治経済 - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
科学技術 - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
暮らし - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
ダイエット - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
エンタメ - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
士業実務 - 行政書士ブログ独学合格即開業でも資格勉強中
【免責事項】
当サイトに掲載されている情報、または当サイトを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、当事務所及びその業務関係先は、詳細は理由の如何を問わず一切の責任を負いません。
【Disclaimer】
Neither our firm nor any of its business associates shall be liable for any trouble, loss, or damage arising from the information contained in this site or from the use of this site, regardless of the reason for the details.
