世の中もっと悪くなるけど最善を尽くすしかない

こんにちは、滋賀県大津市の行政書士 森永です。
今日はニュースを見ていると、大雨洪水で大変な目に遭っている方たちが沢山居られて、胸が痛む思いでございました。
そして中国からのミサイルが日本のEEZ内に落下ということで、国際バランスはますます不安になるのを感じましたね。
まあ、後は政治的な腐敗系のニュースが流れて、ポジティブなニュースとしては野球のニュースくらいでした。
考えて見れば、ポジティブなニュースがスポーツぐらいしかないのが、逆にネガティブに感じてしまうのは私だけでしょうか?
この季節になるといつも思うのですが、こういった洪水的なモノは昔と比べて増えているのでしょうか?
ということでちょっと簡単に調べてみたところ、こちらの記事を見つけました。
日本の自然災害は減ってる? 増えてる? 正確な災害データと最新の災害対策を知っておこう | データで越境者に寄り添うメディア データのじかん(https://data.wingarc.com/natural-disater-in-japan-23058)
結論からいうと増えてるそうなので、 5年10年後のニュース番組は今よりも状況の悪いニュースが流れていると思われます。
ちなみに原因はコレっていうモノが無く、複雑に物事(温暖化とか)が絡んでるそうで、要するに人類には解決出来ません(人類の人口増も原因の一つ)という事でした。’
まぁ、 10年20年後には日本も「食料危機」になるみたいな話も出てますし、きっと私が生きている内に戦争も経験するでしょうし、多分世の中今後はもっと悪くなっていくと思いますが、どういう結果が待っていようが自分に出来る最善を後悔のないように続けていくしかない(逆に言うと運命に抗う術はない)訳ですな。
ブログランキングに参加しています。参考になった方はクリックで応援お願いします。
ブログ一覧の関連記事
〒520-0012 滋賀県大津市鏡が浜4番1−1106号
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日10:00 – 19:00
【免責事項】
当サイトに掲載されている情報、または当サイトを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、当事務所及びその業務関係先は、詳細は理由の如何を問わず一切の責任を負いません。
【Disclaimer】
Neither our firm nor any of its business associates shall be liable for any trouble, loss, or damage arising from the information contained in this site or from the use of this site, regardless of the reason for the details.