行政書士森永事務所の割とどうでも良いブログ

行動の一部が置きかわるのが時代の流れか?

こんにちは、滋賀県大津市の行政書士 森永です。

実は近々行政書士の新人の行政書士法で必須とされている研修がありました。

(研修)第十三条の二 行政書士は、その所属する行政書士会及び日本行政書士会連合会が実施する研修を受け、その資質の向上を図るように努めなければならない。

行政書士法 | e-Gov法令検索;https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=326AC1000000004

当初は実際に対象者が全員集まるっていう流れでしたが、コロナの影響でZOOMでの参加も可となりました。

福井新聞(https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1600920)によると2022年7月31日(日曜日)の大津市の感染者数は1027人だそうです。

滋賀県全体では2638人ということで、東京都比べると全然少ないのですが、人口比率であったり、病院等のインフラのリソースを考えると、上の画像を見てもらうとわかる通り日本全国真っ黒なので、インフラが全然足りないわけですね。

そうすると結局のところ、コロナウイルスとは関係なしにもっと違う病気とかでもインフラとかがもう無いので、病院に行くことができない人が多発している訳です。

そんなこんなで、コロナが始まったのは2020年なので今年で3年目の夏ですが、もう3から4か月周期毎にインフラが死ぬっていう状況が当たり前の光景になってきている訳ですね。

当初ワクチンさえ打てば、沈静化するのかなと希望を見出して、三回全部ファイザー打っておきましたが、期間限定で渋滞化を防ぐけども感染自体を防がないし、軽度の完成でもかなりキツイ体調になるし、ウィルスは初期の武漢型と比較して感染率が42.5倍と進化を続けており、相変わらず絶望的な状況でございます。

まあ、わかったのは結局のところ人間は自然を人間に合わせるのではなく人間が自然に合わせるしかないという事ですね。

コロナ禍後の社会変化と
期待されるイノベーション像
新エネルギー・産業技術総合開発機構
技術戦略研究センターhttps://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/sangyo_gijutsu/kenkyu_innovation/pdf/019_02_00.pdf

ということで私も時代の流れに合わせてZOOMで参加しようと思います。


ブログランキングに参加しています。参考になった方はクリックで応援お願いします。


🏆人気記事ランキング🏆

総合 - 行政書士ブログ
滋賀県許認可の第一人者を目指して

政治経済 - 行政書士ブログ
滋賀県許認可の第一人者を目指して

科学技術 - 行政書士ブログ
滋賀県許認可の第一人者を目指して

暮らし - 行政書士ブログ
滋賀県許認可の第一人者を目指して

ダイエット - 行政書士ブログ
滋賀県許認可の第一人者を目指して

エンタメ - 行政書士ブログ
滋賀県許認可の第一人者を目指して

資格受験 - 行政書士ブログ
滋賀県許認可の第一人者を目指して

士業実務 - 行政書士ブログ
滋賀県許認可の第一人者を目指して



〒520-0012 滋賀県大津市鏡が浜4番1−1106号
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日10:00 – 19:00
050-3146-4022

【免責事項】

当サイトに掲載されている情報、または当サイトを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、当事務所及びその業務関係先は、詳細は理由の如何を問わず一切の責任を負いません。

【Disclaimer】

Neither our firm nor any of its business associates shall be liable for any trouble, loss, or damage arising from the information contained in this site or from the use of this site, regardless of the reason for the details.

トップへ戻る 友だち追加